低濃度オゾンによる新型コロナウイルス不活性化試験について(藤田医科大学発表)
2020年8月26日、藤田医科大学医学部ウイルス・寄生虫学講座の村田貴之教授より、低濃度オゾンによる新型コロナウイルス不活性化試験について発表されました。
今回の発表では、人畜無害のオゾン濃度で新型コロナウィルスに対して有効であり、検証において新型コロナウイルスはオゾン濃度依存性だけではなく、CT値を利用した再現性を証明していただきました。
詳細は下記広報資料をご覧ください。
「低濃度オゾンによる新型コロナウイルス 不活性化実験」報道発表による広報資料(pdf)